みんなに自慢できる♪フォトジェニックな「手作りスイーツ」のレシピ
|
|
みんなに自慢できる♪フォトジェニックな「手作りスイーツ」のレシピ
分厚く焼けばSNS映え間違いなし♡
カフェ風朝食の定番メニュー「パンケーキ」ですが、時間があればふわふわ分厚く仕上げてみませんか?「家にはセルクル型がない」なんて方も心配無用!
セルクルなどの型を持っていなくても、分厚いパンケーキをつくることができますよ。その必須アイテムは、家にあるアルミホイルです。アルミホイルなら熱伝導の役割を果たすことができるので、分厚いパンケーキの中まで火を通すことができますよ。
美味しいパンケーキ焼けました!
♡厚焼きパンケーキ〜ホットバナナ添え〜
ヨーグルトを加えてもちっと。
弱火でふんわりと。
#雪ごはん
#食べたい人RT pic.twitter.com/rMgkzC6ZQk
中にフルーツを豪快に挟むだけ♡
色とりどりのフルーツの層が鮮やか、まるで虹のように美しいフルーツサンドケーキ。
層ごとに種類の異なるフルーツをサンドすれば、見た目もとっても華やかな仕上がりに♡簡単なのに可愛いケーキが完成しちゃうのは、とっても嬉しいですよね!
#食パン で作るフルーツサンドケーキ♡
作りました〜( ु ›ω‹ ) ु♡
生クリームが足りなくて周りに塗ってないけど…(´ヮ`;)
美味しく頂きましたѱ(❁´ч`❁)ѱ
アカウント→【@CChannel_tv 】 pic.twitter.com/KGgakiEIsr
持ち運びが出来て便利なのが嬉しい♡
おしゃれ女子の必需品とも言えるメイソンジャー。それで作るジャーケーキ「ティラミス」が簡単なのにかなりおいしい♡女子の中でも話題のスイーツです!
材料をどんどん重ねて入れていくだけなので、難しいテクニックは不要。初心者でも簡単に作ることができるのが嬉しいですね。見た目もおしゃれなので、パーティでずらりと並べてディスプレイしたり、可愛くラッピングしてプレゼントにするのもオススメです。
メイソンジャーで、ティラミスを作りました!
大きいサイズなので、かなりボリュームがあります。
飾りの生クリームも、大盛りにしてみました(^^)✨ pic.twitter.com/zpFZhpg6Vj
❤ティラミスinメイソンジャー❤
彼氏の誕生日なので彼が大好きなティラミス作ったよ
夕飯はボンゴレビアンコの予定 pic.twitter.com/5VmlTqeV46
夢中で振りたくなっちゃう♡
「シャカシャカクッキー」を聞いたことがありますか?シャカシャカクッキーとは、クッキーの中に小さなお菓子などが入っていて、シャカシャカ振ることができるというもの♡
食べるだけでなく、楽しめるクッキーに子供は間違いなくテンションあがりますが、大人も嬉しいですね。
カットして乗せるだけだから簡単♡
Copyright © 2017 女子力UP向上委員会 All Rights Reserved.